Kazenonaka

「風の小径」のさらに小径

災害掲示板。

昨晩、熊本で震度7の地震がありました。

我が家は熊本に一人、親族が住んでいます。

災害時は通信規制がかかるため、

地震発生直後は電話が通じなくなりました。

今回はしばらくしてから無事を何とか確認することが出来ましたが、

東京や大阪などでは、そんな短時間では連絡がつかないんではないかと思われます。

そして京都は観光都市で観光客が多いから、

やっぱり長い間通信規制がかかる可能性があるかも知れません。

 

でも、やっぱり相手の安否は一刻も早く知りたいと思うもの。

連絡がとれるまではこちらも心配で仕方ありません。

今回の地震では、こういう災害が起こった時の連絡方法を、

あらかじめ家族で打ち合わせておく必要があると痛感しました。

 

f:id:kazenokomichi:20160415213728j:plain

↑災害用掲示板のアプリ。

その存在を知っていても、

安否を知りたいもの同士が双方ちゃんと使わないと、

掲示板としての役割をはたせません。

そこで、災害がおきた時に家族間で連絡するのはこれと、

取り決めておいたほうがいいかと思います。

 

 

f:id:kazenokomichi:20160415214303j:plain

アプリを開いてみると、こんな感じ。

(Wi-FiはOFFにして使います。)

被災している側は登録画面。

そして安否を知りたい側は、確認を。

あと、Googleパーソンファインダーも利用出来るよう、

リンクが貼ってありました。

パーソンファインダー (安否情報): 日本

 

 

f:id:kazenokomichi:20160415214516j:plain

 

こちらは安否お知らせメールの設定。

あらかじめ5件のメールアドレスを登録しておくと、

登録された相手のメールに

安否情報をお知らせするシステムになっています。

そして、そのメールが来るだけでも、

生存確認は出来そうです。

今回、一番うろたえていたのはムスメでした。

(それで家族がそれぞれ違う場所で居る時に被災した場合、

ムスメがまたうろたえてパニックに陥るのではないかと思った次第。)

 

みなさんも今一度、

家族間で避難場所と連絡を取り合う方法を共有にしておくことを

おすすめいたします。