Kazenonaka

「風の小径」のさらに小径

桜便り♪ ー花筏ー

P1020124a

朝は雨が降っていましたが、お昼には止んだので
今年最後のお花見に出かけました。(たぶん…笑)
琵琶湖疏水沿いの桜です。
今日は風が吹くといっせいに花びらが舞い、
ひらひらはらはらと花びらが踊る中のお散歩でした。^-^

P1020142b

疏水の両脇に花筏が出来ていました。
ここの花筏は独特の模様を作り出していて、なんだか芸術的♪

P1020176a

桜の木の根元もピンク色の絨毯になっています。

P1020197a

疏水にかかる橋からのながめ♪
東山がきれいに見えます。

P1020201_2

今日は屋形船が運行していて、疏水を行ったり来たり。

P1020203a

この赤い葉っぱの桜はヤマザクラの一種?
ソメイヨシノよりすこし遅れて咲いたようなので、今が満開です。^-^

P1020251a

疏水沿いのレトロな街灯。
花灯籠も設置されていましたので、
夜桜も楽しむ事が出来るようです。
(来年、覚えていたら行ってみようかな。)

P1020229

花筏の中をキンクロハジロがものすごい勢いでやってくると思ったら、
パンの端をあげているおじさんがいたのでした、笑。

P1020245

夷川発電所のそばのながめ。
青空も見えてきました。^-^

P1020248

花びらとムスメと私の影、笑。

P1020258a

この夷川発電所は大正3年から運転している水力発電所で、
現在も京都市内に送電し続けています。許可水力は300KWだそう。
街中に水力発電所があることが、琵琶湖疏水の偉大なところ。

P1020275a;

夷川閘門からはごうごうと勢い良く水が流れ出ていました。

P1020301

風でいっせいに花びらが舞い落ちていきました。桜吹雪がとてもきれい♪

P1020304

発電所から出て来た水は勢いがよく、
ここの花筏はまるで急流下りのよう、(^^;

P1020320

疏水を後にして、鴨川沿いへ。
ふだんは西側を歩くのですが、今日は東側を歩きました。

川の西と東、ちょっとのことなのに、
見える景色が全然違いました。
こちらからの方が山の幾重もの重なりをながめることができます。^-^

(おまけ)
P1020344

河原で食べた「さくら練乳あずき最中」♪
これを食べていた付近(加茂大橋)では、
今日はからすと鳶がたくさんいて、
上空を旋回する鳶に見張られながら食べているようでした、(^^;