Kazenonaka

「風の小径」のさらに小径

和菓子

新春、花びら餅と主菓子<申年>

初春のお菓子はやっぱり「お花びら」♪ 白味噌餡にごぼうがはさんである羽二重餅です。 お抹茶とともにいただきました。 そして、今年の主菓子は「庚申さん」と、 「モンキーマジック」 さすが、孫悟空。 和菓子にもなっちゃうとは…♪ なんだか愛嬌のある主菓…

初春のむしやしない・お善哉。

今年は未年。 初春の主菓子は羊さんたち♪ 近所の和菓子屋さんにはいろんな羊さんがいらっしゃいました。 このうち、私がいただいたのは左下のメリーさんの羊。 角がカシューナッツ、そしてショコラ味という、 ちょっと洋菓子テイストな主菓子でした。 干菓子…

月兎♪

先日、堀川今出川の近くまで行ったので、 「そうだ、鶴屋吉信行こう!」と思い立って、行ってまいりました。 (薫 (id:hana-kaoru)さん、ヨシノブさんに行って来ましたよ♪ ^-^) お店の横には白い百日紅。 茶房への入り口は、よくみると竹の天井で素敵ですね…

夏のむしやしない♪ 葛きり♡くずきり (追記あり)

先日、宇治に行ったおり、伊藤久右衛門で買い求めた葛きり「柚子のしずく」。 しばらく冷蔵庫に入れたままだったのですが、やっと食べる機会がありました。 箱をあけてみると、出てきたのは、まるで心太のような葛きりセット。 では、備え付けのつき棒で、押…

湖国料理と粽と柏餅。

滋賀県は海がないので、魚と言えば川魚をさします。 このゴールデンウィークに、うなぎを食べに湖東のほうへまいりました。 琵琶湖沿いには鰻料理を食べさせるところが多いのです。 有名どころでは、あの逢阪の関(←蝉丸ですよ♪)のところにある「かねよ」と…

霜ばしら

こすもも (id:jandy1969)さんの「人間の土地 - 山ノオト 食ノオト」という記事のなかに 霜柱の写真がありました。 その写真を拝見して、そう言えば、霜柱って久しく見たことないなぁ…なんて思っていました。 そうしたらその日の夜、オットが仙台で「霜ばしら…

新春、花びら餅♪

京都の新春のお菓子と言えば、この花びら餅です。 お茶の初釜には欠かせないお菓子ですが、 wikiによると、元々は宮中の儀式が発祥のようです。 歯固めの儀式では長寿を願い、餅の上に赤い菱餅を敷き、その上に猪肉や大根、鮎の塩漬け、瓜などをのせて食べて…

「二つ星」に願いをこめて。

今週のお題「七夕」 「二つ星」 今日、四条に出かけたついでに、和菓子を買ってかえりました。 「仙太郎」さんで見つけた七夕限定の和菓子「二つ星」。 地方によってはこと座のベガとわし座のアルタイルをあわせて 「二つ星」と呼ぶところもあるそうです。 …

水無月

本日めずらしく、こちらに2本目のエントリー…(ヒマなのか?!^-^;) 夏越祓(なごしのはらえ)の水無月。 ムスメに頼んだら、白、黒糖、抹茶の三種類を買ってきました。 今日はひそかに黒糖を狙っていたのですが(笑)、 ムスメが黒糖を選んでしまったため…

和菓子の花咲く♪

先日、「寿長生の郷(すないのさと)」に出かけた時に、 お食事処にさりげなく飾ってあったのは、和菓子の花でした。 これがお砂糖で出来ているとは、ぱっと見、わからないですよね。 ほととぎすにいたっては、もはやお菓子に見えません♪ 工芸菓子は繊細で、…